楽になる片付け

自分を大切にするためのお片付け、手伝います。

禁断の自分でエアコン分解掃除

エアコンの内部クリーニングは、「自分でやってはいけません」と警告表示があるにもかかわらず、我が夫は暑さに耐えきれず一人で分解洗浄をしておりました。

 

洗浄作業中の部屋に、私は一瞬入って出ただけなのに鼻水やくしゃみが止まらない。

アレルギー反応で気管支が狭まっているイメージ(勝手なイメージです)。

子どもたちにも「今エアコンのある部屋に行かないで!病気になるから」と告げ入室禁止に。

もうバイオハザード状態です。(TT)

「アスペルギルス菌」がいるに違いない。

眠っていたホコリが起こされたようだよ…

身体に悪いではないか…

掃除ロボットを外さないと駄目なんだよ…

やっぱり業者じゃないと難しいのよ…

そんなことを思いながら眠りました。

 

翌朝、子どもたちの登校後に夫はダメ元で更に分解洗浄をはじめました。お掃除ロボットも外しておりました。

呼吸器系が弱い私は自分の健康を守る為、別の部屋におりましたところ、

「ホコリが凄いよ! みてごらん!」と夫が声をかけにきました。

 

お恥ずかしいですが 汚い画像 載せます。

f:id:tidyup:20190619225929p:plain

ドレンパンというパーツのようです。写真下側の黒い部品の溝にホコリがいっぱい!

ドレンパンは外して掃除しない専門業者さんも 中にはいるらしいですね。(業者さんリサーチ中に知りました。)

そして、下の画像の部品も業者によっては外さない場合があるそうです。

f:id:tidyup:20190618191821p:plain

タービンというのかな? 名称は分かりませんが中を覗くとホコリが~!!!

 

f:id:tidyup:20190618191741p:plain

ネジを外して中を見てみると更にヒョエーーーーーーーーーーーーーーー!絶句。

こんな画像載せてもいいのでしょうか。汚くてすみません。

 

f:id:tidyup:20190618191848p:plain

 

f:id:tidyup:20190618192007p:plain

やはり クルクル回る羽根のそばにはホコリが集まりますね。

 

熱交換器も夫が洗浄してバケツの中の水の写真も撮ったはずなのに見当たりません。

よくある写真のように黒っぽいお水がバケツに出ました。

 

↓これが自動お掃除ロボットのようです。ブラシは黒色ではなく青色だったんだ!と洗った際に分かりました。

f:id:tidyup:20190619231344p:plain

 

「元に戻せないかもしれない」「これ どこの部品だ?もう記憶がないぞ」「買い替えだな」等と夫はブツブツ言いながらも、なんとか分解前と同じように組み立てられました。

奇跡?。

 

良い子の皆さんは真似をしないでください。

(子では無いですね。子どもは真似したくても真似できない難易度でした。)

自己責任、壊れて買い替え覚悟のもと分解しました。

我が家は、たまたま元に戻せただけでハイリスクです。

今のところ問題ないですが、これから何かが起こるかもしれません。

 

エアコンクリーニング専門業者に頼んだ時にお掃除機能付きエアコンの方が高い理由を身をもって学びました。

この分解の大変さといったらもう…

私にとっては、シンプルな機能が良いと感じた一日でした。

自動お掃除機能があったからこそ、この程度の汚れで済んでいたのかもしれませんがね。(^^)

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました。