楽になる片付け

自分を大切にするためのお片付け、手伝います。

無用な物質主義への警鐘

貰える物はとりあえず貰っておこう

そうすれば必要になった時に買わなくて済む。

無料で手に入れたものも、リサイクルショップに持っていったり、メルカリで売れば子どものお小遣い程度になるかも。

貰って必要な人にあげよう。

何かに役立つかも。

 

少しでも節約しようとして、貰えるものは貰っておこうとするとどうなるでしょう。

 

家じゅうものだらけで片付けが難しくなる

片付けが難しくなり散らかります。

すると、いざ必要な時に探し出すのに時間がかかります。

時間がかかるとイライラします。

一緒に暮らしている人と無駄な喧嘩が増えます。

喧嘩をしなくても、『時間がない』買った方が早いと見るかる前に購入してしまうこともあります。購入したのでまた物が増えます。

安いから買った方が早いと『安物買いの銭失い』になりがちです。

 

お買い得を求めすぎて疲れている

少しでも安く購入しようと遠くの店まで行ったり、無料でもらえるものは貰いに行こうとしたり、労力を使いがちになりませんか。

お金がないから、とりあえず沢山労働。

お得に集めた物をリサイクルショップで売ったり、メルカリで売ったり、必要な人に渡す元気や時間は到底ない。

疲労やストレスで物を買う。

そしてまた物が増える。

物の見直しをして捨てる元気は残っていない。

 

部屋中物だらけで片付いていないことにストレス

やろうやろうと思っても、疲れてしまっている。

物だらけでどこから手をつけてよいかわからない。

やろうと思ったのに今日もできなかったと、繰り返す自己嫌悪。

 

自己肯定感下がりまくり

八つ当たりを家族にしていまい、また自己嫌悪。

今度こそ片付けるぞと意気込み、インスタグラムや雑誌を見て、安い収納用品を購入。

でも全然片付かない。

 

こんな負のスパイラルから抜け出せない状態になっていませんか?

 

『お金がない』と感じていても、たとえ事実だとしても、

今、たいして必要ではないものは貰うのをやめてみましょう。

足るを知る。

家の中が片付かなくてストレスを感じている人は、

なくても困らないものは貰わないようにしてみませんか。

 

あったら便利は無くても平気。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓お問い合わせだけでも お気軽に。(^^♪

 

引っ越しの準備:持ち物の確認から始める

 

4月は新しい学校に通ったり職場が変わったり引っ越しの多いシーズンですね。

先日、ブログのコメントに『自力で引っ越し』の記事を見たいと書いてくださった方がいらっしゃいまして、うれしかったです。

どこを参考にしたくて思い出してくださったのだろう。。

当時のインスタが今は個人アカウントとして使っていて、ちょっと分かりにくい記事になってしまったため下書きに戻していました。

 

引っ越し前の準備としては

 

①とにもかくにも自分の持ち物の確認が大事ですね。

要らないものを運んでも仕方ないです。

要らないものを運ぶ時間や労力やスペースがもったいないですから。

 

②持ち物の量を把握できれば、間取り選びでこの広さがあれば十分と分かります。

家賃を安く抑えられるかもしれませんね。

家賃を抑えすぎて、物をしまいきれず片付けられないこともありますので、

持ち物を厳選して量を把握しておくのが大切ですね。

 

③住まい選び

大石美弥子アドバイザーのこちらの記事も参考になります。

ameblo.jp

ameblo.jp

私の娘の場合 下記のことを考えながら物件を探しを手伝いました。

ハザードマップで危険とされていないところ。土砂崩れや洪水が起きたらどうなりそうかを調べられます。

中板のない物入がスキー板のためには必要。

娘の自転車置き場も必要。

自炊するからキッチン広めがいい。

バストイレ別。

騒音の迷惑になりにくそうな構造。

駐車場があるかどうか。

家賃。

 

全然自炊しない人にはお湯だけ沸かせるようなキッチンのようなところでも構わないでしょうし、どう暮らしていくかをイメージして物の量を把握していれば、物件はどんどん限られてきます。

 

④収納

かけられる服をかけてあとは引き出しを設置すれば終わります。(省略しすぎですよね)。引っ越し前に片付いていたら ここは全然大変ではないのです。

 

④は今後も記事に書き続けるので今回は許してください。(^^♪

下記は2年前の引っ越し当日の娘の引っ越し先。

水切りカゴを置いたら作業スペースがないということのないようにしました。大学の校舎が分散されているため、一年後再び引っ越しなので冷蔵庫やコンロはレンタル。

 

二つあるクローゼットのうちの一つをスキー用のクローゼットにしました。↑

こんな大学生ってレアで参考になるのでしょうか……。

普段着↑。

 

 

ブログを読んでくださっている新たな一歩を踏み出した皆さん

おめでとうございます。

陰ながら応援しております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓お問い合わせだけでも お気軽に。(^^♪

 

もう自分が壊れそうでした……

お久しぶりです。

ブログも書かないで何をしていたか?

葛藤していました。(^-^; 修行していました。

ブログも書かないでというより書けない状態でした。

 

片付けの仕事やお子様と一緒にいる仕事は好きなので動けてはいましたが、

この三か月、毎晩寝る前に遠い過去の辛い記憶が脳内に思い浮かび落涙していました。

寝るときだけではなく、一人でぼーーっとできる時間は涙が出ました。

 

トリガーは母からの言葉です。

 

私は母に怒り、母からそのことに関して謝られ許したのですが、その日から毎晩毎晩遠い過去の記憶が鮮明に蘇り苦しんでいました。

 

これってもしや複雑性PTSDか何かなのか???

人生が落ち着いてきてゆとりがでてきたから、過去を悲しむゆとりが出たのか?

いやだーーー( ノД`)シクシク… そんな暇ないですけど~~!!

 

モヤモヤを紙に書いて落ち着かせようとしましたが、書いても書いても3か月たっても記憶が出てきて涙が止まらない状態でした。

 

辛いことがあっても、『次行ってみよ~~』となれるような、さわやかな感じの名前やパワーが湧いてきそうな名前を娘たちに名づけたのは私なのに、なんでこんな過去のことに私は執着しているんだ?と自己嫌悪。

片付けの仕事をしているのに、執着か!?と自己嫌悪。

時間がもったいないと焦っても、切り替えられない自己嫌悪。

いつまでこの感覚が続くんだという不安、焦り、驚き。

なぜか今までは思い出しても平気だった嫌な記憶が平気ではなくなった。

ぼんやりではなく鮮明に嫌な記憶ばかりが突如断片的に思い出されました。

 

これはもう幼少期についた心の傷の深さなのかもと思いました。

泣きたいときに泣くのを我慢したり、言いたいことを言っても言っても、そのまま受け止めてもらえなかったり否定されてしまったり、失敗すると私のせいにされて怒られたり(今 思えば 全く私のせいではないけれど当時は責任を感じて謝るしかなかった)、夫婦喧嘩を見たり、その他もろもろ いいこともい〜〜〜っぱいあったはずなのに、そんな嫌だった経験ばかり思い出してしまう。

 

私は小さいころから相当自分なりに頑張ってきたのに、我慢もしてきたのに、母がそういうことを言う?とショックでした。

 

インナーチャイルドを癒すとかよくいうけど、それをやればいいのか?

小さかった時の自分に優しく声をかけてあげればいいのか?

自分で自分に「よくがんばったよね、大変だったよね」等いろいろ声をかけても全然効かない。

瞑想無理。

自分の好きなことや心地良いことをしたって夜には涙が出てしまう現実。

 

もうこれは一人で気持ちの整理はできない!

諦めだ!

と、人生で初めてカウンセラーの先生にお世話になりました。

 

夫に話すと話す相手を間違えたと思うことが過去の経験から多いので学習しています((笑)。誰に話すかは重要です。( ´艸`)

 

もう毎日、ドラゴンボールでいうところの重力調整ができる部屋でたくさんのGがかかる中、修行をしているようでした。

 

先生や母や弟や友達に伝えて、今は涙が出なくなりましたが、

ほんとーに キツカッタ。母に伝えるべきかどうかの葛藤。

伝えたい気持ちと今更伝えてどうなるの?という気持ちと。

言葉というナイフを持って立ち向かいに行くような感じ。

この葛藤は強烈過ぎて……また今度書くかも。

 

私が伝えることで

もし母が変な対応をしてきたとしても、母を捨ててでも私は幸せでいよう!

くらいの覚悟が要りました。

心から幸せでいようとする勇気や覚悟がいるだなんて、私って一体……どんだけ……

アレなんでしょう。

アレとは何じゃ?

いつもヘラヘラ笑ってて何も悩みなんてなさそうですが、実はあったんですよ。

しかも40年前の記憶とかが鮮明に残っていたんですよ。

ビックリですよ、自分自身に。表現されずに封印していた怒り?悲しみ?恨み?。

 

苦悩中は「押入れの片付けのほうが楽~~~ !!! 誰か助けて~~~」と

ずっと思っていました。

物はエイヤって勇気を出して捨てたらなくなるんですよ。

スッキリするのですよ。

 

でも記憶は違うんです。

捨てたくても捨てようとしてもハッキリ出てくるんです。忘れられないのです。

思い出しても大丈夫なマインドにするしかないのだと思います。(今まで大丈夫だったのに急に大丈夫じゃなくなっちゃったんですよ。今はまた大丈夫ですが)

 

私は繊細さんではないけれど、HSP気質が中程度あるようで(生まれ持ったものプラス環境で育まれた過敏さもあると思います)、

感受性や共感性が強いから、キツカッタンデス、子どものころ。

親は一般的だったとしても、私は感受性が強いから重く受け止めてしまうところがあるのかもしれません……。

 

子どものころ『Itと呼ばれた子』『デイヴ』等、虐待の本を読んだりしていたから、

我が家に生まれてよかった~と思っていた部分もありましたし、それと比べたら平和でしかありませんが……。

 

今回、辛かった経験から沢山学びました。(現在も学び中)、沢山ありすぎて

一度で書けません。何からどこから書いていいやら。

 

何らかのハラスメントを受けた人が数十年後に訴えたことに関して、なんで今頃言うの?と批判する人もいますが、それくらい時間が経たないと言い出せないのだと思いましたよ。

時間が経って、やっと傷に気が付き、かつ言える体力や精神力が出たのかもと思います。

 

それか、反対に若いころは体力があって封印できていたけど年をとって封印が解けやすくなってしまったのかも?

 

よくわかりませんが、溜めこむのはよろしくないですね。

(溜めてる気は全くなかったのですが……)

 

どんどんアウトプットしていきましょう。

アウトプットすると自分理解につながり、片付けもはかどると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓お問い合わせだけでも お気軽に。(^^♪

 

今年もよろしくお願いいたします

本年もよろしくお願いします。

 

私は目標を立てるとストレスになるので、2024年の私のテーマを「広」にして、楽しく適度に頑張っていきたいと思います。

ずっと元気で動き続けられるように私のカタイ身体の関節の可動域を広げたり、お客様宅の生活エリアを広く感じられるようにしたり、見聞を広めたり、もっと沢山の人に環境の大切さを知ってもらったり、「広」を意識していきたいと思います。

 

マーライオンみたいだね。マードラゴン?

マーはマーメイドのマーだから、ただの龍でしょうか。

ただのなんて言ったらだめですね。

確か水の神様ですね。

よいお年をお迎えください


f:id:tidyup:20231231215904j:image
2023年 今日が最終日なのですね。

皆様はどんな1年でしたか?

今年は沢山のお片付け現場に行かせていただき楽しい1年でした。お会いできた全てのお客様、ありがとうございました。
一つ一つのお片付け現場での思い出は私の人生をカラフルにしてくれる宝物です。

たまにしか更新できていないブログですが、ご覧くださっている皆様ありがとうございました。

私と関わってくださった皆様のおかげで、無事に新しい年を迎えようとしています。

 

写真は同行させていただいたお宅のお客様が撮ってくださった写真です。
私にとって大切な大好きな写真の一枚となりました。
写真に写っている律子さん、美弥子さん、由里さんのおかげでお仕事もできています。素敵な人生の先輩たちでもあり、ご一緒できて幸せです。
めぐり逢わせてくれた先生にも感謝。

 

夫や娘は私がいなくても、自分のことは自分でできるので今年は初めて泊りがけで訪問片付けにも伺えました。 

 

いつも多くの人に支えられています。
お世話になりありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

広いクローゼットでも全部出す

クローゼットの物を 全部出す。

と、言いましても下の写真は枕棚にあったものだけです。

そう、とーーーーっても広いクローゼットなのです。
f:id:tidyup:20231031140024j:image

たとえ、ほとんどが必要なものだったとしても一度すべて出してご覧になっていただきます。

出している間にお掃除もできますから一石二鳥。



クローゼット内のすべてのお洋服の見直しをしましたよ。

離れた場所にあったオフシーズンのお洋服もこちらのお部屋のクローゼットに収納できました。






 

これで、衣替えが来年度から楽になります。

 

お片付けの仕事の人を呼べば「捨てるように言われるんじゃないか?」と不安ではないですか?

私は今までいくつかのテレビ番組を見て、みなさんの中にはそう感じていらっしゃる方が多いのでは?と想像しています。

もちろん、物の数は少ないほうが圧倒的に片付けやすいですが、心配無用です。

f:id:tidyup:20231031140140j:image

必要な数は人によって違います。


f:id:tidyup:20231031140225j:image

テレビを載せているチェストは、ご依頼者さまが業者に依頼して処分されていました。

使いづらかったそうです。

そして、左の背の高い家具は大石美弥子アドバイザーと一緒に上下で分解しましたよ。
f:id:tidyup:20231031140554j:image

分解して 開放感が増しました。

私の写真の撮り方が悪くて、伝わりづらいかもしれませんが。(^-^;

娘さんご家族が泊まりに来た際に、お孫さんが背の高い家具の前でお休みになるのですが、地震が来ても危険度が減りました。

人生の三分の一が睡眠時間とすれば、これで人生のうち三分の一は地震対策ができていますね。

 

f:id:tidyup:20231031140336j:image

 

******************************************************************************

お申し込みはこちらからお願いします。!(^^)! ↓

お問い合せだけでももちろん歓迎です。↓

tryeverything.hatenablog.jp

 

誰かが使ってくれるならあげられる?

今の自分にとって必要かどうかを知るための質問。

「誰かが使ってくれるなら手渡してもいいと思いますか?」

「誰かが買ってくれるなら売りますか?」

答えがYESなら今のあなたにとって、それは大して重要な物ではないのかもしれません。

 

ええ、私だって自分で自分にそんな質問を投げかけながら暮らしていますよ。

 

先日もストッキングを手放せました。

これにて私のストッキングは残り2(笑)。

黒とベージュ一つずつのみがあります。

仕事は片付けなので、靴下とパンツですし、普段着でもほぼ着用しません。(^_^;)

本当に必要ならコンビニエンスストアでもすぐに手に入るでしょう。

皆が二人三脚しやすくなるのなら、私はストッキングくらい提供するわ!(^^)

 

ということで、地域の運動会で使用する二人三脚用の紐に私のストッキングやタイツは生まれ変わりましたよ。


f:id:tidyup:20231008005854j:image

そして、

なんと昨日の運動会、私の住む地域が優勝しました。ヽ(=´▽`=)ノ

今日は筋肉痛です。

綱引きで普段使われない筋肉が使われました。

さて、冬物でも出すとしますか。(^^)