2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
つもりちがいの十ヶ条 ご存知ですか? 高いつもりで 低いのが 教養 低いつもりで 高いのが 気位 深いつもりで 浅いのが 知識 浅いつもりで 深いのが 欲望 厚いつもりで 薄いのが 人情 薄いつもりで 暑いのが 面皮 強いつもりで 弱いのが 根性 弱いつもりで …
たばこの臭い取りプロジェクト 私が親戚から格安で購入した車はタバコの臭いがと~ってもします。 子どもが乗車を拒絶するほどです。 元持ち主さん、今は禁煙中ですがヘビースモーカーでしたわ。 「よしっ この臭いを取るぞ!」と頑張りました。 たばこの臭…
今週のお題「暑すぎる」(はてなブログお題に参加中) 自分の車を知人に無料で差し上げることになりました。 「車よ いままでありがとう」と感謝の気持ちをこめて、そして、これから知人に 気持ちよく乗っていただくために、外せるところは極力外してお掃除…
子どもたちは久しぶりの学校。 学校でのルールが変わったことを私に話してきました。 〇休み時間に校庭で遊ぶのが禁止になった。 〇今までは窓を開けながらエアコンを使用していたけれど、窓を閉めて使用し一定時間毎に換気をするようになった。 娘の話なの…
お題「好きなシリーズもの」 おはようございます ここのところ暑さ指数が「危険」な日が続いています。 もうこうなったら、この暑さを利用して色々と洗ったり干したりすることを楽しんでいます。 はじめて作った梅塩↓ ぬいぐるみ、勿論 持ち主の子どもが洗い…
お題「自慢のコレクション」 我が家の子供たちは今日が夏休み最終日です。 小学生の子は、やってもやらなくても、どちらでもよい宿題に取り組んでいます。 はい、自由研究です。 でも、なんと今年は全国小・中学生作品コンクールが中止だそうです。 我が子が…
お題「手作りしました」 おはようございます 下の子が「水信玄餅」を作ってくれました。 私は作り方を知りませんが娘が言うには、 我が家には白い砂糖がないので薄い茶色になってしまったらしいです。 県外に出かけない夏ですが、これで山梨県に行った気分に…
お題「手作りしました」 和室 塗り終えました。 マスキングテープを剥がすタイミングが遅すぎたせいなのか?はじめの頃に塗った壁のマスキングテープが気持ちよく剥がれませんでした。 カッターで切り込みを入れて、ヘラで浮かさないと指で摘まめず手間がか…
漆喰塗り
2020年は私は「死」について、考える機会が多くなった気がします。 コロナによる死、大好きな俳優さんの突然の死、安楽死、嘱託殺人… そんな中、担当の保険営業員から「エピローグレター」を書くよう用紙を渡されました。 「エピローグレターって何?」…
お題「わたしの癒やし」 小学生は夏休みが始まりました。 私は本年度、子ども会の役員をしています。 コロナウイルスの影響でずっと活動できていませんでしたが、「ラジオ体操ならば外、騒がない、間隔をあけてできる、マスクをしてできる、会員は少人数…と…
片付けを手伝った親族宅に大量の小銭があったようで貰いました。 10円玉や5円玉はせっせとスーパーのセルフレジで使用して使い切りましたが、1円玉は中々減りません。(^_^;) 1円玉は長女にあげて、彼女が少しずつ使っています。 我が家の近くにポケット…