楽になる片付け

自分を大切にするためのお片付け、手伝います。

おもちゃリサイクル

現在 マクドナルドでは遊ばなくなったハッピーセットのおもちゃを回収しているそうです。

(春の回収は5月9日まで)

回収されたおもちゃはマクドナルドのトレーに生まれ変わります。

www.mcdonalds.co.jp

 このリサイクルプロジェクトは昨年も実施されており、

昨年は127万個のおもちゃが回収されました。

127万個って…すごい数ですね。

マクドナルドが行った「子供のおもちゃお片づけに関する母親意識調査」の結果を興味深く読みました。

www.mcdonalds.co.jp

調査結果によると

子供が持っているおもちゃの数が多いと思っている母親は約7割。

子どものおもちゃのお片付けの状態に満足していない母親は8割超。

子供に納得してもらったうえでおもちゃを手放させたいと思う母親、9割超!!

7割以上がおもちゃを手放す説得がうまくできている。

説得はうまくいっているのに?
子供に気づかれないようにおもちゃを捨てたことがある母親は84.4%!
さらに、4人に1人が10回以上子供に隠れておもちゃを捨てている。

 

どのように説得しているか

1位の回答は「おもちゃを片づける場所がないことを説明する」(44.9%)、

次いで「おもちゃと遊んでくれる友人/知人に譲ると説明する」(31.9%)、

「遊ばなくなったおもちゃがかわいそうだと説明する」(24.0%)という結果となった。

 

子供が遊ばなくなったおもちゃを普段どうしているかを聞いたところ、

おもちゃを「捨てる」(40.1%)「保管する」(36.2%)の回答が合わせて約8割を占めるが、理想を聞いてみると「リユース/リサイクルする」の回答が約6.5割(64.8%)を占める結果となった。

 

 

子どものおもちゃのお片付けの状態に満足していない母親は8割超。

どんなところに満足していないのか 聞いてみたいです。

 

子どもは終活の一環で身辺整理なんて全く考えないですし、まだまだ遊ぶ気満々でおもちゃを処分したがらない場合が多いかもしれませんね。しまう場所がないのに量が多すぎるとか?祖父母から大量におもちゃが届くとか?お悩みを想像しております。

 

我が家の上の子ども…なかなかオモチャは処分せず…ティーンエイジャーとなりましたが、これだけまだ持っております。引き出し2つ分。

私は娘の部屋をかつて「鉄子の部屋」と呼ぶくらい 娘はプラレールで遊ぶのが好きでした。きっと良い思い出なのでしょう…。

f:id:tidyup:20190421085631p:plain



f:id:tidyup:20190421090812p:plain

姪や友達の小さい子が遊びに来た時に使っています。

 

今 このブログを読んでくださっている皆さまは、おもちゃの収納はどうされていますか?

おもちゃの収納方法として

フタのないオープンなボックスに入れている方が少なくないと思います。

 

私は保育士の時 おもちゃを洗ったり拭いたりするのも仕事の一つでしたが、結構おもちゃは汚れています。

しかも

小さい子ほど口で確認します。

 

新生児の視力は0.01~0.02

生後6か月で0.05~0.06

1歳になるころには、0.1~0.2

2歳頃までに0.5くらい

3歳で0.7~1.0程度の視力になるそうです。

 

このように赤ちゃんは視力が弱いから口で形、大きさ、固さ、暖かさ等を確認します。

個人差がありますが2歳くらいまでは、よく口にします。

(小学生でも鉛筆をかじったり、消しゴムを口の中に入れたり、体操服の帽子のゴムをくわえたり、鼻をほじった後 鼻〇〇食べたりしているのを見ます。(笑) 子どもはよく口に入れるものですね。)

 

出しっぱなしはホコリが被りやすいので

f:id:tidyup:20190416175913p:plain

なるべくホコリの被りにくいところに収納したいですね。